|
登録番号 |
109 |
グループ名 |
堺千年の森クラブ |
フリガナ |
サカイセンネンノモリクラブ |
公開連絡先 |
氏名 |
堺千年の森クラブ |
郵便番号 |
590-0803 |
住所 |
堺市堺区東上野芝町1丁4-3 (花と緑の交流館2F)(公財)堺市公園協会 |
電話番号 |
072-245-0070 |
FAX |
072-245-0069 |
E-mail |
sakai-pa@siren.ocn.ne.jp |
設立主旨 |
本組織は、大仙公園で整備される平成の森において市民による森づくりを進め、人と人、人と森とが支え合い、ふれあい、学びあう森づくりの輪をこどもたちに継承していくことを目的とし、堺市民が誇りうる「千年の森づくり」をめざす。 |
グループ結成年 |
2002 年 |
主な活動 |
樹木の間伐、枝打ち体験、自然素材を使ったクラフト体験や、小学校へ自然体験学習の一環で出張クラフト等を行っています |
大分類 |
1.高齢・障害・児童(障害児)対象のグループ |
小分類 |
12 その他 |
分類詳細 |
|
活動場所 |
大仙公園平成の森、都市緑化センター(緑化ホール等)、各小学校 |
メンバー数 |
35 人(男 27 人/女 8 人 ) |
メンバー受入可否 |
受入可能 |
メンバー受入要件 |
随時募集 |
|