研修名 |
令和2年度 堺で協働をすすめるためのソーシャルワーク研修→緊急事態宣言のため、令和3年度上半期に延期となりました。 |
カテゴリ |
専門職向け > その他 |
テーマ |
堺市内の専門職が作った研修
−専門職だって、助け上手 助けられ上手になろう− |
主催者 |
社会福祉法人 堺市社会福祉協議会 |
開催日時 |
令和3年02月02日(火)、16日(火)
13:00〜16:00→緊急事態宣言のため、令和3年度上半期に延期となりました。 |
回数 |
2回 |
会場 |
フェニーチェ堺 文化交流室(堺市堺区翁橋町2-1-1) |
形態 |
つながりをつくる研修 |
内容 |
緊急事態宣言を受けて当研修は令和3年度に延期とします。
同研修が開催される際は改めてお知らせします。
|
詳細 |
本研修は地域福祉型研修センターの「専門職研修」として企画しました。当センターは、堺市の専門職や地域住民らが、今、地域福祉活動をすすめるために必要としている研修ニーズを基に研修を企画し、実施、評価までをしていることが最大の特徴です。
今回は、チラシに記載しているメンバーとともに協議し、3〜5年目のステップアップをめざす職員を対象として、今、まさに堺で求められている「協働」を研修のテーマに定めました。メンバーが知恵をしぼり、実践を通して感じている、協働のやりがいが伝えられるよう、プログラム化しました。 |
募集定員 |
40名 |
参加費・受講料 |
無料 |
申込み |
要 / 2021年01月22日(金)まで / その他(URL・QRコードより)での申込み 【申込み先】 受講申込は1月22日(金)までに、下記URLまたはチラシ掲載QRコードよりご連絡ください。
https://docs.google.com/forms/d/1k8e9VVwHVh0mg7wOErNribPkopcCd6kDmPg9zejtH8U/edit
緊急事態宣言のため、令和3年度上半期に延期になりました。 |
チラシデータ |
 |
関連HP |
|