|
携帯アドレスの方は
@sakai-syakyo.netの
ドメイン指定受信の
設定を行ってください。 |
|
|
|
研修名 |
介護支援専門員の倫理と専門性〜職能団体の意義と価値〜 |
カテゴリ |
専門職向け > 高齢者福祉分野 |
テーマ |
|
主催者 |
大阪介護支援専門員協会堺ブロック |
開催日時 |
令和5年06月24日(土)
14時〜15時30分 |
回数 |
1回 |
会場 |
なし |
形態 |
zoomを活用したリモート開催 |
内容 |
職能団体の意義、対人支援の専門職としての倫理、地域の連絡会と全国規模の職能団体の違い等を学びます。 |
詳細 |
介護支援専門員、特に主任介護支援専門員は個別に利用者を支援するミクロの視点、地域を見るメゾの視点、国全体を見るマクロの視点がそれぞれ重要となります。
マクロレベルである国の施策が変更となると、ミクロレベルの支援にも影響が及ぶことになります。ミクロレベルの課題を解決するには、ミクロレベルの技術だけでなく、メゾ・マクロレベルでの介入が必要となります。ミクロ、メゾ、マクロレベルの関係を理解していなければ、単なるサービスプロバイダーであり、専門職としてのケアマネジメント実践は困難となります。
それぞれのレベル、特にマクロレベルでは全国単位の職能団体の関与が不可欠です。介護支援専門員が提供するサービスは、私益でなく公衆の福祉に資するものであること。職能団体があり、自らが定めた倫理綱領を遵守するからこそ専門職として社会に認知されることになります。
本研修では、介護支援専門員が専門職として必要な視点、それを支える職能団体の価値や意義と活動内容等を学びます。 |
募集定員 |
先着 150人 |
参加費・受講料 |
有料(500円) |
申込み |
要 / 2023年06月23日(金)まで / その他(HP)での申込み 【申込み先】 Peatixで受付を行います。
下記のURL、もしくは添付チラシのQRコードを読み込み、お申し込みください。
http://ptix.at/fTeJ1m |
チラシデータ |
|
関連HP |
https://sakai-caremanager.com/20230524-2/ |
|