トップページ > 災害時のボランティアについて
災害に関する支援情報等をお伝えします。
災害支援情報
2023.05.16 「令和5年5月能登地方地震災害義援金」の受付について
2022.08.18 「令和4年8月3日からの大雨災害義援金(中央共募)」の受付について
2019.11.13 【受付は終了しました】令和元年台風19号被害にともなう長野市へのボランティアバス運行
2018.09.26 台風21号被害 応援ボランティアセンターの終了と今後の対応について
2018.09.12 「平成30年北海道胆振東部地震災害義援金」の募集について
2018.09.07 台風21号について
2018.07.30 【追加情報あり】平成30年7月豪雨における各府県への義援金募集について
2018.07.11 「平成30年米原市竜巻災害義援金」の募集について
2018.07.11 「平成30年7月豪雨災害義援金」の募集について
2018.06.22 「平成30年大阪府北部地震義援金」の募集について
2018.06.20 大阪府北部を震源とする地震について
2017.07.11 【九州北部豪雨災害】災害ボランティアセンターの設置状況について
2016.06.23 【募集期間が延長されました】平成28年熊本地震 災害義援金の募集について
2016.05.30 【申込受付は終了しました】大阪府社会福祉協議会・大阪市社会福祉協議会・堺市社会福祉協議会 合同運行 ...
2016.05.18 【平成28年熊本地震】堺市社会福祉協議会の被災地支援状況について
2016.04.25 【平成28年熊本地震】「災害派遣等従事両証明書」の発行について
2016.04.21 【平成28年熊本地震】災害ボランティアセンターの設置状況について
2016.04.20 【平成28年熊本地震】被災された方々への支援物資の受付について
2016.04.18 【平成28年熊本地震】ボランティア活動をお考えの方へ
2016.04.18 【義援金情報】平成28年熊本地震 災害義援金の募集について
2016.04.15 平成28年熊本地震について
2015.09.25 台風18号大雨被害に伴う災害義援金の募集が開始されました
2015.09.16 台風18号の大雨被害に伴う災害ボランティアセンターの設置状況について
■災害ボランティアの事前登録受付中!
〇市内で災害が起こった際に、堺市との協定に基づき、災害ボランティアセンターを立ち上げます。

〇ボランティア活動のできる方と、助けを求める方を紡ぎ、被災者の生活再建を支える取組を実施しています。

〇災害ボランティアの事前登録を受付けています。

〇登録条件:堺市内「在住」「在勤」「在学」している方
      発災後に災害ボランティア活動を行う意思のある方

〇登録方法:右記より入力フォームへ(個人での登録団体での登録

〇備  考:WEBでの登録が難しい場合、下記まで問合せください。
詳細はチラシを参照
■当面の災害ボランティアセンターの動き
準備中
■災害・関連サイト
・全国社会福祉協議会(https://www.saigaivc.com/)

堺市社会福祉協議会事務局
〒590-0078 大阪府堺市堺区南瓦町2-1
TEL 072-232-5420(代) / FAX 072-221-7409
E-mail:info@sakai-syakyo.net
堺市社会福祉協議会区事務所