平成元年3月、高齢者の在宅介護が現在のように十分でなかった頃、介護者(家族)の皆さんの
支えあいの会として結成された「堺市老人介護者(家族)の会」。地域ごとの交流会での「心の支え
あい」、「紙オムツや介護用品の情報、あっ旋」、そして「介護援助者」というボランティアの支援を
得ながら、歩んできました。
しかし、30数年が経過し、介護保険制度やケアマネジャー、地域包括支援センターの整備に伴い、同会の役割は徐々に終焉を迎えつつありました。令和4年度、会員の皆さんで話し合い、解散総会を開催のうえ、令和5年2月28日、解散をいたしました。永らくのご支援、ありがとうございました。 |