トップページ > 生活福祉資金貸付制度
         (緊急小口資金及び総合支援資金(生活支援費)の特例貸付)のご案内

【これから貸付の申込みを考えている方】

新型コロナウイルス感染症による特例貸付の申請については
令和4年9月30日(金)をもって終了。


【返済(償還)について】

特例貸付に関する返済のことや免除手続きの申請・受付先

大阪府コロナ特例貸付事務センター(大阪府社会福祉協議会)

TEL 0570-078-006(受付時間 平日9:00〜17:00)

返済に関する免除の条件や申請方法について知りたい方は、

コロナ特例貸付償還・免除ポータルサイトをご覧ください。

https://www.osakafusyakyo.or.jp/sikinbu/tokureiportal/


〇お問合せ
堺市社会福祉協議会 地域福祉課 福祉資金係 TEL:072(222)7666
(平日の午前9時から午後5時まで)


トップページ > 住居確保給付金について

住居確保給付金は、就職にむけた活動をするなどを条件に、一定期間、家賃相当額を堺市から家主の方に支給する制度です。これまで、「離職・廃業の日から2年以内である方」が対象でしたが、令和2年4月20日より、これに加えて、「個人の責めに帰すべき理由、都合によらないで収入が減少し、就労の状況が離職等の場合と同程度の状況にある方」も対象になりました。
詳しくは、堺市ホームページをご覧ください。

https://www.city.sakai.lg.jp/kenko/fukushikaigo/seikatsuhogo/jyuukyokakuho.html

なお、新型コロナウィルス感染症感拡大防止のため、原則郵便による申請をお願いいたします。



トップページ > 新型コロナウィルス感染症に関する情報

新型コロナウィルス感染症の拡大予防のために、

3つの『密』をさけて、

こまめなせっけんによる手洗い、また咳エチケットにご協力ください!

新型コロナウィルス感染症における堺市からの情報はこちら

https://www.city.sakai.lg.jp/kenko/kenko/kansensho/kansensho/corona/index.html